Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |

なかなか見かけない野菜


更新日:2019/09/18

こんにちは、管理栄養士の田中です。
先日、珍しい野菜を見たのでご紹介いたします。

「アイスプラント」という野菜をご存知でしょうか?
写真のように、葉や茎に水滴がついているような見た目。
これは水滴ではなく“ブラッダーセル”と呼ばれる細胞です。きらきらして見えます。
食べてみるとプチプチした食感です。ミネラルを吸い上げそこに蓄えています。
そのため、何もつけなくてもすこし塩味を感じます。

個人的には食感も塩味を感じるところも、海ぶどうに似てるなぁと感じました。

中性脂肪の増加を抑えるミオイノシトールや血糖値を下げるビニトールという成分が含まれています。

日本では上記特徴より、クリスタルリーフ、プッチーナ、ソルティーナなど様々な名称で流通しています。
佐賀や静岡を中心に全国にでまわっているそうですが、まだまだ見かけることは少ないのが残念です。

食べる機会がありましたら、是非なにもつけず生のまま食べてみて下さい!

ヘムとグロビン


更新日:2019/09/04

こんにちは!管理栄養士の安田です。

前回は「血液が身体に栄養を届ける役割をしている」ということを書きましたが、今回もお話を変えて続きを書かせていただきます。

前回も書いた通り栄養は血液に乗って身体の隅々まで届けられますが、その栄養をエネルギーにするのに必要な「酸素」を運ぶ役割を担っている「ヘモグロビン」も血液には多く含まれています。ヘムという鉄を含んだ血色素とグロビンというたんぱく質が結合したものがヘモグロビンですが、一般的には鉄の摂取不足や月経による損失、アスリートでは強度の高いトレーニングによるヘモグロビンの破壊や発汗による鉄の損失等によって血中のヘモグロビンが減ってしまい鉄欠乏性貧血を引き起こします。

先程書いたように糖質や脂質といった栄養をエネルギーとして消費するのに必要な酸素を全身に運ぶ役割を担っている為、ヘモグロビンが少なくなってしまうことはエネルギー代謝効率の低下を引き起こします。

逆に、過度なダイエットなどで日々のエネルギー摂取量が少ない場合にも人間の身体は自分の身体を守るための反応として、ヘモグロビンを減らして酸素の供給を減らすことで身体を省エネ状態にします(エネルギー不足による貧血)

ですので、あまり食べていないのになかなか痩せないといった方は、
実は貧血によるエネルギー代謝の低下が起きていることも考えられます。

血液状態を良好に保つことで人の身体にいいことが沢山あります。
トレーニングやダイエットに取り組まれている方はご自身の身体に流れる熱い血の役割感じてみては如何でしょうか?(笑)

クランチ


更新日:2019/09/02

こんにちは!
本日のトレーニングは「クランチ」です。

トレーニングに慣れていない方は気軽にチャレンジすることができ、なおかつしっかりお腹を鍛えられるトレーニングがおすすめです。クランチ腹筋はそんな初心者の方の願いにぴったりな腹筋トレーニングです。

また、トレーニングは丁寧に行うことが大切です。

怪我をしない様にするためにも、筋肉に聞かせるためにも、
動画のインストラクションに従って丁寧にトレーニングを行いましょう。

T's Energy

毎年恒例の


更新日:2019/08/28

こんにちは!管理栄養士の田中です。
先日、富士山に登ってきました!

私は毎年恒例で登っているのですが、いつもは登っている最中のご飯はお腹すいたら食べて、途中途中の休憩で水分はとるようにし、梅干しやチョコなども食べていました。
今回は食べるものをいつもより意識してとるようにしました。
私がやってみたことを紹介します。

それは登る前の朝から始まります。たんぱく質がとれるようなサンドイッチを、登る2時間前に食べました。(ちなみにチキンたまごサンド)
7合目あたりは山小屋が続いています。山小屋に着くたびにひと休憩して、水分と梅干をとったり、グミを食べたりしました。

いつも長くても5時間で山頂までいくので、登り始めて2時間後くらいに鮭おにぎりを1個たべました。ちょうどお腹が空いていました。この時点で何合目にいたかは覚えてませんごめんなさい…

8合目にも山小屋が続くので前述の通り着くたびに休憩します。疲れ来る頃なので、水分の種類を変え、私はソルティライチをちょこちょこ飲みました。
8合五勺あたりでしょうか、そこでアミノ酸をとりました。(アミノバイタルGOLD)
山小屋に肉まんが売っていて、とても惹かれて半分食べました(笑)

9合目から頂上までは山小屋がないので、道中の端によけて水分をとりました。

わたしの体調は…とても万全です!!
今までで一番体調万全で登り切りました!いつもは疲れて足が痛くてつらかったのですが、一番笑顔でいられました!頂上ではおにぎりと、豚汁が売っていたので食べました。
元気だったので剣ヶ峰まで登り、本当の頂上3776mまで行きました!

下山前にアミノプロテインを飲み、下山中は水分とおにぎり1個、グミや梅干しをつまみつつ。無事おりたときも元気でした。

参考になっていただけたら幸いです。

ヒップリフト


更新日:2019/08/26

こんにちは!
T's Energyトレーナーの韓です。

最近は暑い日と涼しい日の差がありますね。体調管理には気を付けていきましょう。
さて、今回ご紹介させて頂くトレーニングメニューは
『ヒップリフト』です。
鍛える部位は、お尻です。
動画内にもありますが、背中が反らない様に注意しましょう。
トレーニングを行う上でのポイントですが、しっかりと呼吸に合わせて上げ下げしましょう。
回数は10回を目安に3セットやってみましょう。慣れてくれば回数を15回などに増やしていくのもいいです。

ご自宅で出来るトレーニングでも負荷はしっかりとかかるのでおススメです。
皆様のご来館心よりお待ちしております。
Muneiku Han

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |

- Topics Board -